社員掲示板

たまには絵本はいかがでしょ?

おはようございます。

先ごろ朝のNH◯で取り上げられていたので
ご覧になった方もいるかと思います。

「へいわとせんそう」たにかわしゅんたろう

とてもシンプルな構成です。
左ページが「へいわ」右ページが「せんそう」
ex:へいわのボク せんそうのボク

子どもでも読みやすいように作られています。
私はジワジワ、ゾクゾク…。
谷川さんは「敵も味方もない。溶け合わせたい。」
とおっしゃっていました。
絵の力も素晴らしい。絵:Noritake

絵本は子どもだけのものではないのです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-12 08:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにちゃん、おはよう!

絵本は、心にしみてくるよね…
好きです!
今日、ちょうど図書館に行くので
『せんそうとへいわ』谷川俊太郎
探してみま〜す♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-06-12 10:02

べにあずまさん、こんにちは。

私も「へいわとせんそう」読みました。
子供だけでなく大人にも是非読んでほしい絵本ですよね。

娘が産まれてから、絵本や児童書にハマってます。
娘以上に(笑)

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2022-06-12 12:49

春子さん

貸出中でしたらごめんなさい〜m(_ _)m

今週末、親父さんのお店に伺います(^.^)
昨年の反省会?
美味しいものいただいてきまーす!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-12 14:03

ゆきちさん

谷川俊太郎さんの絵本はキレが良くて好きです。
あと私が好きなのは五味太郎さん。
子どもの頃受けた「面白っ!」という衝撃を
今もなお生み出し続けてる方々です(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-12 14:08