社員掲示板

週末は埼玉

只今、鴻巣の試験場で自動車免許の更新〜

八ヶ岳と埼玉の往復で年20,00キロ以上の走行
今回もゴールドで更新できました。

安全運転には心がけてきたものの
ヒョウで車両保険を使うことになるは…
無数の凹みに修理期間は1ヶ月

保険屋さんへの手続きも完了して
凹んだ心は少し晴れてきました。

今週も宜しくお願いします〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-06-12 11:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

浜ちゃん〜こんにちは

あの雹でやられたのね…
キレイになって、早く帰ってきますように!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-06-12 15:09

はるちゃん

そう、あの雹です…
稲刈りが終わったら修理に出そうかなって

今から換気のため実家に行ってきます〜
明日はそこから本社に出勤です。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-06-12 16:24

お疲れさまですよね
免許更新で鴻巣でしたか~。
遠いよね、こうのす(笑)
うち車両保険つけてないから、あのテレビでみたみたいな雹が降ったらと思うと、ドキドキしちゃいます。
車両保険つけててよかったね(^^)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-06-12 18:29

なすももチャン、おはよう〜

新車の時は車両保険つけておきましょう〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-06-13 06:02

浜崎さん

こんにちは。中性脂肪です。
保険効いたのですね。保険の更新の時に料率があがってないか心配ですが、その時のための保険ですから。

風邪をひいた時の焼きネギ。私も巻かれたことがあります。ネギ臭くて寝てられなかったような…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 12:42

浜さん

あれっ?
ゴールドなのに鴻巣なの?
近くの警察署でビデオ見てOKじゃないの・・

綺麗に修理されるとは言え
少し心にイガイガが残りますね

そうそうあれから私車のトランクに
厚手の毛布を入れてあります

先ほど天気予報で6月は気温が夏程高くないので
雹の確率が高いそうです

仕事中や走行中黒い雲を見かけたらかけて防護しようかと
考えております
最低限屋根とガラスが守られればなんとかなりそうなので・・・

ではでは・・・遅くなりました(^^♪

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 19:39

中性脂肪さん

おはようございます〜
19等級に落ちて、飛来物なので滞留は1年だそうです。
その間の増額は48,000円なので、修理にそれ以上かかる時は保険を使った方が得という説明でした。
ボンネット、前後輪の側面、ドア2枚の交換なので100万を超えてしまいました…

新車だったので車両保険の限度額が高くて助かりました〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-06-14 06:01

マイケルさん

おはようッス!
居住区に警察署がないのです。

最寄りが鴻巣警察署なので一緒〜
朝一でなければ、並ぶこともなく直ぐに終わりましたホッ。。。

今回、販売店によっては、預かっている車両や納車前の車両に雹が当たったみたいよ…

毛布積んでおきましょう〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-06-14 06:10