社員掲示板

案件

おはようございます。

思い出のご馳走メシ。

沖縄の北部の漁港に仕事で訪れた時
(本部長と秘書が行った場所から遠く遠く)
お世話になった漁師さんが捌いてくれた
マグロでしょうか。

市場に出せない小さいサイズだったようで
「あれ切ってあげましょーねー」と
事務所の裏でチャチャッと準備してくれました。

「アギジャビヨー」なんて言ってたおっちゃんが
ピシッと捌いた盛り付けの美しいこと。
さすが海んちゅ!

獲りたてはアミノ酸が熟成していないとかで
よくあるお刺身の「トロッと甘い〜」のと違って
コリコリしてフレッシュでした。
これにはびっくり!
溶けるというより噛めば噛むほど…という味。

あのマグロは他では食べられません。
もう二度とは食べられないからこそのご馳走です。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-13 07:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-06-13 09:16

おはようございます。
今週はお天気も良さげに始まりました~(●´ω`●)
あっ!お疲れ様ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

噛めば噛むほど味が出てくるというのは、飲み込むのが惜しくなりますね(๑º﹃º​๑)ジュル
取れたてには取れたての良さがあります(´-ω-)ウム
お醤油なんていらない!!
そのままでも美味しい!!(๑º﹃º​๑)ジュル

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-13 10:05

ガッツ石松さん

一切れがぶ厚っ!かったです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-13 12:38

しばいぬさん

確かイカのお刺身もいただいたと思います。
そしてマグロはお塩で食べたような。
沖縄の塩〜(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-13 12:41

こんばんは

漫画で読んだ知識ですが
九州の方は新鮮なうちに刺身は食べる
関東は熟成させるなんて書いてありました
九州に行かないと食べられませんね(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-06-13 22:30

ハシビロコウさん

そのマンガ読みたいです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-13 23:49