社員掲示板

「ご馳走メシ」って「頭痛が痛い」みたいじゃない?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

コロナ禍前は年末年始に祖父母の住む宮崎県に帰省しては"すき焼き鍋"を家族全員でつつくのが毎年恒例でした。

グツグツの鍋から大きな宮崎牛のスライスに白菜やネギを包んで溶き卵に浸します。
それを茶碗に盛られたご飯にちょんちょんとしてから頬張ると口の中に広がるお肉の甘味と野菜のシャキシャキ感。
そしてすぐさまタレと溶き卵が染みたご飯を一口。

もうこの一連の流れをエンドレスリピート!
若い頃はカロリーなど気にせずお肉が無くなるまで食べ続けました。

コロナ禍が終わればまた家族全員で"すき焼き鍋"をつつきたかったのですがコロナ禍になってすぐに祖父が亡くなり、祖母も老人ホームに入ったのでこの恒例行事も無くなるでしょう。
今となっては私にとっての思い出のご馳走です。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-06-13 13:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。