社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
初めての書き込みです!

私の忘れられない思い出のご馳走様メシは、京都の伏見稲荷神社近くで食べた屋台のたこ焼きです。

当時大学生だった私は、友人と深夜バスで京都•大阪観光に行きました。
初日に京都に到着し、早速観光と思っていましたが朝ご飯のことをすっかり忘れていました。

お腹ぺこぺこな私たちが見つけたのは伏見稲荷神社近くにあった、たこ焼きの屋台です。
値段も確か300から400円くらいで安かったので、早速購入。
焼きたてあつあつのたこ焼き、一口食べて衝撃でした。
ふわふわの食感で中はとろ〜りとしているのもはじめての食感でしたが、何よりも出汁の味!
こんなに優しい出汁なのに、味がしっかりとしていて美味しいたこ焼きは初めて食べました。

生まれも育ちも北関東の私はこの時関西のたこ焼きを初めて食べ、関西のたこ焼きの虜になりました。
関東のたこ焼きも美味しいですが、味・値段ともに関西のたこ焼きとは別物ですね。

因みに、後日大阪でもたこ焼きを食べましたが、京都の屋台のたこ焼きの方が美味しかったと感じました。
空腹だったからかもしれませんが、屋台のお兄さんの腕が良かったからかな〜とも思っています。

にじめだか

女性/27歳/茨城県/団体職員
2022-06-13 18:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。