社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今朝は、肌寒いですね。
夜には雨とか。
ナイター大変だなぁ。
って、リーグ再会は、金曜日からでした。
( ̄▽ ̄;)

今日は『球音を楽しむ日』
日付は、2000年、プロ野球巨人が東京ドームで行われた横浜戦で、トランペットや太鼓による鳴り物応援を自粛し、
名前の通り球音を楽しんでもらうため、また拍手や声援で応援を楽しんでもらうための日。

コロナ対策で、無観客試合になり、
選手たちの連携の声、投手の投げる瞬間や打撃音。
とても新鮮でした。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-06-14 07:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

涼しいを通り越して、寒いくらいです
気温の変化に対応していかねば!

球音を楽しむ日
無観客の時
確かに球場の真剣な様子が伝わりました
金曜日からのプロ野球リーグ戦、楽しみです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-06-14 09:00

おはようございます!
確かに真に当たったあの音は気持ちいいものですね。
鳴り物無しの応援は寂しいですが、今は拍手だけでも、選手にとっても心強いでしょうね。

明日も雨らしいですね、今朝は寒いです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-06-14 10:10

うらさん、こんにちは

球音を楽しむ日……なのに今日は交流戦明けでオヤスミとはこれ如何に!?!?

無観客の時に初めて知りました。
ピッチャーが投球時に結構「ウッ!」とか「ヴァッ!」とか声を発していたことを。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-06-14 14:11

ポーメリさん、こんばんは。

今朝は、寒かったですね。
念の為、1枚重ね着をしたのですが
それでも、寒かったです。

球音を楽しむ日
無観客試合の時に、ラジオの放送だったか
テレビ放送に聞こえてきたとか。
それだけ、本当は静かなんですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-06-14 23:24

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

カーーーーン
応援するチームの選手が打った時は、気持ち良いですね。
打たれた時は
( ̄▽ ̄;)

鳴り物応援も、日本の名物ですね。


体調に気をつけましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-06-14 23:28

鴻の親父さん、こんばんは。

球音を楽しむ日
ファームは、試合がありました。
1軍の選手は休みだと思ったら、スワローズの数名は、出場していました。

ピッチャーの声
そうなんですよね。
私も、そんなに声を出すんだぁと驚きました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-06-14 23:31