社員掲示板

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー会員の皆さんお疲れ様です!
鹿児島がうなぎの生産量が1位なんですね!知らなかったです。
元旦那もお弁当には、安売りの鰻を買えた時はうなぎ弁当の日があったようです。私は…貧乏家族なので、何回か?たべました。
鹿児島産の鰻は美味しいのでしょうね!
そして、私の勝負飯は…というよりも、何かお祝いごとや嬉しい事があった時のご褒美飯が北海道出身だからこそ、ジンギスカンです!
地元には何軒かよく行くお肉屋産がありますし、帰省したらたくさん買って来るほど、ジンギスカンが大好きです!
子どもの頃から、お腹いっぱいジンギスカンを食べる!家族で家で、海に行っても、キャンプ、そして花見とどんな時も特別な時のジンギスカンは家族の笑顔と共にえいきを養って私は大人になったと思います。
みんなで食べるジンギスカン
もう、父や母は他界していますが、母が準備してくれて、父が焼いて取り分けてくれて、三人の男兄弟と戦争のように食べまくる、そんなひとときは、嬉しい楽しかった我が家の1番メシでした!
世代を超えて私の家庭でもジンギスカンは一番のご馳走で、家族の笑顔と団らんを楽しめる1番飯になります(^^)
東京や千葉にも美味しいジンギスカン屋さんはありますが、北海道にかえったら、お腹いっぱいジンギスカンをたべたいです!
本部長、浜崎秘書はジンギスカン好きですか?

友ちゃんとちび友ちゃんママ

女性/46歳/千葉県/会社員
2022-06-14 17:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。