社員掲示板

今日の鼻歌

【 Danger Zone / ケニー・ロギンス 】

昨日の休み、Amazon Prime で1985年の映画『トップガン』を観ました。

名匠サー・リドリー・スコットの弟さんであるトニー・スコット監督作品。ビバリーヒルズコップとかも好きだけど、この兄弟って、陰影や光の使い方がとても美しい。男女のキスシーンも、飛行甲板の発進シークエンスも、影のシルエットカッコいい。

マーヴェリックの相棒のグースが、ドラマER緊急救命室のグリーン先生だったり、そのグースの奥さんが超可愛かったメグ・ライアンだったり発見もありましたが(笑)

やっぱり
自分は歴代の米軍の正式採用機の中でも『 F-14 TOM CAT 』が一番好きだなーと気がついた。この機の最大の特徴は離発着やドッグファイトのように揚力や前回性能が求められる時は、主翼が開き。 巡航するときやスピード重視の戦闘では主翼を後ろに閉じて尾翼と一体化する『可変翼』をもっていること。

映画でもふんだんに使われていました。

世代的に『合体』とか『可変メカ』といったワードに萌があるんです(笑)

バルキリーからバドロイドに変形するとか(・∀・)


それにしても、
自身、社会人としてさまざまな経験をしたせいか、人間関係の見方が変わったように思います。

普通に「アイスマン、めっちゃ ちゃんとしてて良い奴じゃん」と思いました。てか、ウルフもクーガーもみんないいヤツばかりで、マーヴェリックが一番ちゃんとしてなくて、クソガキですよね(笑)

新作も楽しみですが、過去作もなかなか楽しかったです。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-06-15 00:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

F-111アートバーグ

B-1ランサー

なんだ、このレス(`・ω・´)ゞ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-06-15 06:45

横さん。

そうなんだけどさ、主力艦載機ってポジションも、だし、開いた時のフォルムも、閉じた時もどちらもダントツにカッコいい、自分の主観だけど(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-06-15 09:59