社員掲示板

お取り寄せメシ!案件

高校の修学旅行で南東北へ行った時に、山形の土産物店で「さくらんぼのジャム」を発見!

母のお供で行くスーパーでは「アメリカンチェリーのジャム」を売場で見たことはあっても、さくらんぼジャムは皆無。

自宅用とお土産用にいくつか買って、旅行用のおこづかいをくれた親戚に渡すと、とても珍しがってました。

そして月日は流れ、ネット通販全盛となった20年ほど前に、ふと「さくらんぼのジャム」を思い出して検索すると…出てくる!出てくる!

頻繁に注文するほどではないけれど、たまにムショーに食べたくなった時にポチっとなf(^_^)

アメリカンチェリーよりも酸味が少なく、さくらんぼの果肉も残っていて、トーストはもちろん、ヨーグルトに混ぜても美味しいです(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-15 11:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ムムム…

さくらんぼのジャム???
めちゃめちゃ気になりますー(>_<)
食いしん坊発動しましたよー(>_<)

私はジャム好きなんですが、さくらんぼのジャムは未経験です。
検索してみまーすp(^^)qワクワク

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-15 13:46

ふふふっ、でしょでしょ?

さすが山形県、特産品をジャムにするなんて(^^)d

何年か前まで、町田のスタバの近くに山形県のアンテナショップがあったから、用があった時に寄ったり、町田の学校に通ってたムスメが買ってきてくれたりもしたの。

昔、千葉のフェリー乗り場の土産物店で「びわ羊羮」があったなぁ…ジャムもあるのかしらねぇ←と、かよよんさんを煽るw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-15 14:30

サファイアさん

またまた失礼いたします(^^;
町田のあのスタバは前が広くなってるオシャレなスタバですね!
沖縄の物産展には入ったけど、そういえば山形県もあったような気がする!!!
うっわー、ジャム見付けたかったー(>_<)

びわ羊羮食べたことあります!!!
これまたジャムになってたら食い付きますね、アハハ( ̄▽ ̄;)煽られた~




かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-15 16:03

そうです、多分そこです。階段ちょっと降りたところ(^^)d

沖縄と北海道のアンテナショップの奥に山形県のがあったんです。

撤退を知った時のショックといったら…。まあ、ネットで買えるものではあるのでね(´・c_・`)ショボン

某ネット市場でびわのジャムを見つけたけれど、なかなかなお値段…
(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-15 16:48

サファイア師匠
おばんです

聞いたことないです
さくらんぼジャム!
さくらんぼはなんぼでも食べられるので、見かけたら絶対買ってみます!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-15 23:39

まるこ先輩、ちわっス(^O^)/

さくらんぼ、小さいからポンポン口に入るわよねー(^^)

ジャムも美味しいよ!

トーストしたパンに、薄く塗ったバターの上に乗せるさくらんぼのジャム

ほーら、あなたはだんだん食べたくな~る、買いたくな~る(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-16 10:22