社員掲示板

困る出来事。

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
ショックな出来事と言うか、情報が飛び込んできて、どーしたものかと。。。
それと言うのも、私の住んでいる街と言うか市内での出来事なのですが。。。
またまた書店が閉店すると言う。今年に入って3軒目!
私は図書館や人から借りて読むのは好きではありません。
自分のスピードで読みたかったり、プレッシャーみたいなものを感じてしまうので、買って読む派なんです。昨今は通販も中身を試し読み出来たりするものも増えてきたり、電子本などの普及もめざましいのですが、電子本より、紙!で読みたい派。
本屋さんで立ち読みと言うか、中身の確認、文体とか、流れとか、その時の気分でもあったり、確認して買いたいのですが。本屋さんがなくなると言うことは、それができなくなる。
本屋さんは立ち読み、読み逃げ、万引き犯罪も多く、昨今の活字離れの加速もあり死活問題となっていると聞いたこともあり、閉店に追いやられてしまうのも、わかる気もするのですが。
確かに、本屋さんで見つけた本ばかりではなく、希望する本を探しにいっても取り寄せになることも多く、ネット購入する方が早くに手元に届くことも多く、必ずしも本屋さんで買うと言うわけではなかったのですが、閉店すると聞いて、これからどーしよ!というのが正直な気持ち。。。
駅前やショッピングモールや、アーケード内、商店街など必ずと言っていいほどあった街の本屋さんが消えていく。。。
ほんと、どーしよ!どーしましょ!泣くわーぁ


イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2022-06-16 16:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。