ごほうびめし
皆様、今週もお疲れ様でした<(_ _)>
今週の議題に挙がらなかったので勝手に投稿します。
【僕のごほうびめし】
1週間仕事を頑張った~ とか
資格の勉強、いつも以上にやったぞ~ とか、
ちょっと気分を上げたい とか
のときに使う ごほうびめし(というよりもごほうびスイーツ)。
・大判焼き(通常の餡子、白あん、カスタードの他に胡麻やチョコなんかも扱っているお店が近所にあるんです)
※僕の地元では、大判焼きではなく、きんつば と呼ばれていました。
・タイ焼き(ちょっと出かけたときにガッツリいただきます。
温かいものだけではなく、冷やしてあるタイ焼き<アイスたい焼き>もありました。)
・コンビニスイーツ(セブ○・○ァミマ・ロ○ソンを順繰りに回っています。ミニスト○プは店舗が少なくて見つからない・・・)
季節に合わせたものが並んでいるのが面白いです(๑º﹃º๑)ジュル
・・・おっと失礼、よだれが(;´∀`)
普段はスーパーとかの和菓子コーナーでお団子やお饅頭を買ってきますが、
気分をアゲアゲ⤴⤴ にしたいときには、いつも以上に甘いものが必須です(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-17 10:44