社員掲示板

ちょっとリスナー社員さんの意見を聞きたい!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。今日は皆さんに聞きたいです。皆さんは1人で電車に乗った時に席に座りますか?私は空いている時などでも席には座らずよく最後尾車両の車掌さんがいる窓の近く?のところで立っています。座れるのに座らない理由としては自分の両端にどんな人が来るかわからない。一回変な人が隣に座ってきたことがありそのトラウマなのかもしれません。また私自身、あまりずっとスマホなどを見ていることもないので座りません。もちろん疲れているから座って目的地まで行きたいという気持ちもわかりますが私はそれ以上に座ることのリスクというか。があります。皆さんはどうでしょうか?どっち派でしょうか?様々な意見交換したいです。よろしくお願いいたします。

ナンバサ

男性/33歳/東京都/会社員
2022-06-17 12:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
僕の場合は、空いていれば座る、ただし1人分しかスペースが無ければ座らない。
また、空いていても目的地まで直ぐに到着する場合には座らない。

・・・ちょっとどっちつかずな感じですね(;´∀`)
参考までに<(_ _)>

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-17 13:40

私は端っこ席に座りまふ。
優先席にも座りまふ、ただし、端っこ。

端っこ席も、
優先席も、
空いていなければ、
なるべく、立っていまふ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-06-17 13:59