なんか疲れ抜けません
ちょっと書き込みできそうな時間出来たので書き込みします。自分が働いてるバス会社は鉄道会社母体の会社で、求人には4週8休と書いてあったので入社しましたが、最近退職者増える一方で(入社はほぼ無い)圧倒的ドライバー不足で空き交番が目立つようになってきて休日出勤しないと回らないし、急に休んだ人の分も追加で急遽走らなきゃならないって完全に自転車操業状態に入りました。先日立ち聞きしたんですが、先輩の子供が運動会で年休申請だしたら人手不足を理由に申請拒否されたとのこと。今は冠婚葬祭、通院以外の申請は全部拒否されるレベルになり、自分も今月は4週4休の状態で働いてます。当然疲れは抜けないけど休みは取れない。みんなそんな状態で働いています。しかし中には事故ってしまう人も。有責事故だと懲罰委員会にかけられ鬱になるまで追い込まれます。自分の入社したときの教官や先輩、これで鬱になり休職中になりさらに人手不足に追い込まれました。これで給料高ければみんな我慢少しはするんでしょうが自分の4週4休の手取りは19万代。同期は年収400もらえると聞いたから入ったものの明らかにいかないから人事に聞いたら家庭持ちで子供二人いて4週4休で働けば400行くと言われたそうで、それなら最初から入社してないわ。と今転職活動中です。他の人も次探しながら働いてるのが現状です。休みは無い、金もない。そんな今の現状で精神的にも肉体的にも疲れ抜けません。長々とすいません。書き込めて少しスッキリしました。
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2022-06-19 18:15