社員掲示板

案件

べにむすこの傘もささず案件。

小学生…ほぼ遊び道具。
まずきのこにして喜ぶ。
ジャンプ傘をボンッとするのが楽しくて仕方ない。
さしたとして半身はズブ濡れ。

中学生…なぜか透明ビニール傘を持ちたがる。
当然同じ傘の生徒が多く
人の物を持って帰ってくる。
友だちと引っ張り合いしてすぐ壊す。

高校生…折りたたみを持たせるが
カバンに2本、学校に1本、
ギターケースに一本入れては
「傘ないから買って」と言う。

専門学校生…アイカ○と出会う。
(アプリで登録する傘のシェアリングサービス)
「もうボクは一生傘を買わなくていいんだ」
とドヤってくる。
なぜか家に一本あるのはどういうことだろう。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-21 09:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
夏の入り口が見える陽気の21日・・・。

あっ、お疲れ様です(^^)/

傘問題は、よく分かります(´-ω-)ウム
小学生の頃は傘を剣に見立ててチャンバラごっこをやってたがします(´-`).。oO
・・・いや・・・中学生の時もか(´-`).。oO

高校生になると、野球のバットの代わりにしていましたね~(´-`).。oO

今は・・・(´-`).。oO
変な雲が出ているときは、傘を持ち歩くようにしています(*^_^*)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-21 10:20

しばいぬさん

そもそも男子はさしてないんだもの。
ランドセルは良く出来ていて
濡れても平気なんですけどね。
靴と靴下は最悪になります(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-21 13:00

こんばんは

ビニール傘
コンビニで買い物して傘立て見たら、ボロくなってた
いつ魔法が解けた(^_^;
それ以来ビニール傘持たなくなりました

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-06-21 21:18

ハシビロコウさん

アイ○サは24時間70円
軽くてさしやすいです。
府中駅にもあるんじゃないかな(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-21 22:54