社員掲示板

皆さま お疲れ様です。
案件とはあまり関係ないのですが、折りたたみ傘が強風などで裏返しになることをみなさん何と呼びますか?

私は幼い頃から『きのこがさ』と呼んでいるのですが、主人に「そんなふうには呼ばないし、恥ずかしいから言わないで!」と言われます(笑)

地域によって呼び方が違うんでしょうか…?ちなみに自分の出身地は東北です。なぜきのこがさと呼ぶのかは不明です。

ゆけひこ

女性/33歳/神奈川県/パート
2022-06-21 10:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ゆけひこさん
初めまして♪

うちは「おちょこ」ですね♪
ちなみに関東です♪(*^^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-06-21 10:39

こんにちは (=^ェ^=)

ちーたん♥️さんと同じく
「おちょこ」です

それ以外を知りません
生まれも育ちも神奈川県です
━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-06-21 10:53

採用 おめでとうございます!

小学校3年生の時
担任の先生が東北出身の方でした
「ゴミ なげてきて!」
その時に日本には「方言」というのが
あるのを初めて知りました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-06-22 04:33

ちーたんさん るぱん四世さん

レスありがとうございます!しかも、この投稿が採用されているとは驚きでした笑
選んでいただいたスタッフの方々ありがとうございます!

やっぱりいろんな呼び方があるですね。Twitterを見てたら私と同じきのこ傘の方がいらっしゃったので、なんだか安心しました笑

るぱん四世さんがおっしゃっていた「ゴミなげてきて」は私も今でも普通に言ってしまいます笑
関東に出てきて「なげる」が方言だという事実を知り、衝撃でした。関東に住んでいると方言に触れる機会ってほとんど無いですよねぇ〜。

ゆけひこ

女性/33歳/神奈川県/パート
2022-06-22 20:14