「傘もささず!案件〜ずぶ濡れ物語!〜」
以前、東北、山形の月山で4時間耐久エンデューロレースでずぶ濡れになりました。
地域おこしの一環で竜神祭りとオフロードのバイクレースが合同開催でした。
その日だけ設置された自然の特別コースを4時間走って周回数を競います。
バイクで川渡りも何か所かあり、水しぶきでずぶ濡れになります。
プロのチョ速ライダーは、水しぶきが上がる前に通過しちゃうので
あまり濡れないのですが、大抵の人は、全身濡れます。
濡れた状態で砂ぼこりを通過して、きな粉をまぶしたみたいになっては
また川渡で洗い流され、キレイになったり大変忙しいレースです。
深みにはまって首まで水没したり、バイクごと流されたり…
サバイバル要素も含みますが…完走しただけで達成感満載のレースです
レース中、火照った体を清流の水が冷却してくれるので熱中症予防には
なっていたと思います(^_^;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-06-21 16:19