社員掲示板

本日のちょっとした優しさ案件

皆様お疲れ様です。

先日、久しぶりに晩ごはんのカレーを作った時のこと。
作り方について、妻と少し揉めました。

私が作ったカレーの具材は、
じゃがいもが丸ごとだったり、小さくカットされていたり、
形がバラバラだったんです。

妻が言うには、
カレーはグツグツ煮るから、
じゃがいもを小さくしちゃうと、
煮崩れちゃうでしょ?
カレーのじゃがいもって、ゴロッと丸ごと入ってる方が美味しいでしょ?と。

全くその通りで、正論なのですが、
私はいい歳して、ちょっとシュンとしちゃってました。

そして、晩御飯の時間になり、
家族でカレーを食べている時のこと。

じゃがいもの小さな破片がトロトロと出てくるし、
ゴロッとしたじゃがいもも出てくるし、
うーん、やはり失敗だったなぁ、と思っていたら、

小学生の息子が、
お父さん、僕ね、ドロドロのじゃがいも、好きだよ。
時々、大きなじゃがいもがあると、ちょっと嬉しくなるね!
お父さんのカレーは、じゃがいもが色々な形で、
楽しいね。
と、笑顔でコメントしてくれました。

どうやら、私と妻の会話を聞いていたようなのです。

いやーん!大人なのに、子供に気を遣われてる!
息子のちょっとした優しさに、ほっこりした気持ちになりました。

お抹茶はいかがですか

男性/43歳/東京都/会社員
2022-06-22 16:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。