社員掲示板

仕事中ですが・・・・

ドラマでよく見るシーン・・・将来を語る子供や主人公に「オマエにはムリ!ムダだやめとけ!」とか「いつまでそんな夢みたいなこと言ってんだ!いい加減大人になれ!」とか・・・・。そんな風に言われて、たいがい諦めるか家出する展開。でも、親になって分かりました【言う側の気持ち】が。みすみす分かってる苦労をさせたくない母心と、認めて応援してやりたい気持ち。そんな葛藤で本人以上に親も揺れているのです。だからあんな裏腹な言葉が口をつくんですねぇ。たかが親に反対されたぐらいで揺らぐ覚悟なのか?と。諦める程度の夢なのか?と。親が敷いたレールに乗らず自分自身で漕ぎ出すその背中を陰でそっと見送る(飛雄馬・・・・)。正解のない問題の答えを自分自身で見つけるまで・・・・。その時初めて私もハンコ貰えるのかなぁ。これから一歩踏み出そうとしてる若人よ、やると決めたらとことんやってみなはれ❗

cyndi

女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2015-03-05 17:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。