社員掲示板

変なメール

今朝6時45分に、ヒマ人からの変なメールが来てました。

“貴方のAmazonのアカウントに、不正取引または不備な情報という問題が存在する可能性がありますので、システムにリスクの高いユーザーというラベルが付けられました。一部の機能の使用がもう制限されることになりました。
このアカウントの正常的なご使用に影響を及ぼさないように、以下のリンクをクリックすることで、お客様のアイデンティティの情報を完備させることにより、その正常的なご使用を戻すようにしてください。
もし24時間内に何の操作もしない場合、貴方のこのアカウントは自動的にリセットされることになります。”

だそうです。私はAmazonを利用したことはないのですが、アカウントがあって、「リスクの高いユーザー」になっていたなんて、実に不思議なものです。

…とまあ、全く身に覚えのない話でした。朝早くに一方的に送りつけて、しかも妙に偉そうで、何様のつもりか知りませんが、ひたすら鬱陶しいだけです。

引っ掛かって、たまるものですか!!

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2022-06-25 09:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ラウボールTさん
お疲れさまです♪

我が家にも利用していないのに「メルカリ」「ペイペイ」「Suica」など
多くの皆さんが使っていそうな媒体を利用して不正使用の危険が及んでいると
動揺させて詐欺の窓口に誘導する手口のメールが、毎日届いてます(>_<)
鬱陶しいし大迷惑で不愉快です。
個人情報漏洩されちゃった企業は、顧客へ謝罪のメール1通で終わりだし
( ̄▽ ̄;)どーしてくれんだい?

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-25 10:52

ラウボールTさん
お疲れさまです♪

我が家にも利用していないのに「メルカリ」「ペイペイ」「Suica」など
多くの皆さんが使っていそうな媒体を利用して不正使用の危険が及んでいると
動揺させて詐欺の窓口に誘導する手口のメールが、毎日届いてます(>_<)
鬱陶しいし大迷惑で不愉快です。
個人情報漏洩されちゃった企業は、顧客へ謝罪のメール1通で終わりだし
( ̄▽ ̄;)どーしてくれんだい?

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-25 10:53

1回投稿したのに二重になってますね(;・∀・)
アチャー、失礼いたしましたー(>_<)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-25 11:19

ちーたん♥さん、こんにちは。

また、ヒマ人から来ました。全く、飽きもせずしつこいものです。よく読むと、文章が何となくおかしい箇所があるので、外国人の仕業かも知れないですね。となると、あの国か?と反射的に思ってしまうのは偏見ですかね…。

いずれにしても、気を付けるだけです。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2022-06-25 12:19