社員掲示板

あっそ♪(;・∀・)

先日、18歳になったばかりの息子くんが選挙を迎える。
初めてのことだから手順もわからないだろう…と
わたし「一緒に行こうか?何時頃に行く?」と打診したら
息子「え?俺、ひとりで行くよ」とバッサリ~(・_・;)
わたし「ひとりで大丈夫なの~?」
息子「親と一緒になんか行かねーよ(-_-;)」
わたし「あっそうなんだ?(;・∀・)」…終了なり

親が思ってる以上に、こどもってたくましいものなのね。
しかも「わからないから行かない」と言ったら教え込もうと
思っていたのに、ちゃんと行くつもりでいると知って
意外~、オトナの自覚があったんだ~。へー♪
選挙をキッカケに思い知らされましたわー(^▽^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-25 11:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大丈夫でしょ、親見て育ってんだからさ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-06-25 12:24

子供の成長は嬉しいとともに寂しさも伴いますね>.<

タギルナイト

男性/56歳/茨城県/会社員
2022-06-25 12:59

母ちゃんと一緒に歩いてるとこ、友達にでも見られたらカッコ悪いと思われる!と思いがちな年頃じゃないの?(笑)うちの店にも良くくるよ「親がうるせーから仕方なくついて来ましたけどなにか?」みたいなオーラで食事中ずっとスマホいじってるファミリーの息子くん。

「あー、はいはい」と思って放置してますけど(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-06-25 15:23

ちーたん♥︎さん、お疲れ様です。

立派な息子さんですね♪
投票先は検討してもこれというものが
無ければ白票で構いませんので投票所に
行く事が大切かと思います。
投票所で記念に投票証明書を貰われては
如何でしょうか?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-06-25 15:47



ちーたんチャン!

息子っちの

頼もしい【成長】を

喜ばんかい!(笑)

嬉しいじゃない?

しっかりとした若者

日本を作るんだぜ?今から


o(^o^)o


男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-06-25 21:47

鴻の親父さん
お疲れさまです♪

あざーーっす♪<(_ _)>

褒められて嬉しいでやんす♪
(ToT)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-26 09:06

ダギルナイトさん
お疲れさまです♪

そーなんですよ!
『あれ?私、必要ないの?』って
寂しさがね…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
18年間頼られるのが当たり前だったのに
まだ慣れないー(-ω-;)
反面、成長は嬉しいのは確かです

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-26 09:12

コーギモモさん
お疲れさまです♪

そのとおーーり♪
(〇ケモトピアノのCМみたいになってしまった笑)

息子くん曰く「親子三人で歩くなんて最悪(-_-;)
 ぜってー無理!」だそうです(笑)
「友達ナンバーワン世代」ですね~(^▽^;)

でも、食事中のスマホは、うちは不可です。
(緊急時を除いて)
一緒に食べる人に対しても、作ってくれた人に対しても
失礼ですので…。反発=なんでも通るは違います。
反発と無礼は、履き違えないようにしてます(^^;

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-26 09:23

クワトロ・パジーナさん
お疲れさまです♪

お褒めいただきありがとうございます♪
「白票」という意思表示があること
初めて知りましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
その手があったか!勉強になります♪
息子くんもとうとう
政治を決めて行く一員かぁーー
(*´▽`*)

投票済み証明書を貰ってくるように
昨夜、伝えました♪
コーヒーショップでコーヒーゼリーが貰えたり
飲食100円引きとか、
ちょぴっと特典があるんですよ♪
(*´艸`*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-26 09:30

寛さん
お疲れさまです♪

あ、はい♪そーですね
失礼しました(^^ゞ

国をつくる立派な一員になれたんですもの
そこを、しっかり喜ばないとね
息子くんの想いも社会に反映されることになって
一緒に作っていく仲間入りしたのですから…
そーだ♪そーだ♪寛さんのおっしゃる通り♪
なんとも頼もしい青年に成長しましたわ♪
(*^^*) 喜ばしいことです♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-26 09:41