社員掲示板

(*^ー^)ノ♪お暑うございます

先日、台所のカウンターに電気部品の基盤(名刺位の大きさ)が置いてありまして…

手に取ると次男君の名前が書いてありました。

あぁ♪〇〇の基盤か…。
ウチの次男はロボットなのっ!?Σ(・ω・ノ)ノ

帰宅した長男も、基盤を手にすると
あぁ♪〇〇の基盤か…。
さすが親子(笑)リアクションが同じ。

ワタシが
アイツいつからAIになったんだよ!
…と、突っ込むと

でも、これ抵抗しかはんだ付けされてないよ~♪ずいぶん簡単な回路で動くんだなぁ♪

きっと、オデコの辺りがパカッて空いてその基盤入れるんだよー(笑)…だってさ(^^)


さらに、帰宅した奥さんも同様なリアクション…(笑)

え?
じゃあ、今、次男君は何で動けてるの?
…って、話しになって

予備が有るンじゃね?(爆笑)

(  ̄▽ ̄)
結局は、技術の授業で「テスターを使った抵抗値の計り方」に使った基盤と判明。

家庭内偏差値が思いやられるお話しでしたf(^_^;

夏の雲が綺麗な青空の日曜午後。

しっかり水分取って、ゆぅるりお過ごしください(^^)













横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-06-26 13:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

横須賀漫才一座、今日も絶好調!

ところで、抵抗って何だっけ?と急に気になりまして、Wikipediaで読んでみたらば……
も〜チンプンカンプン!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-06-26 13:44

親父さん(^o^)

いつも楽しい我が家m(__)m
幸せなことです。

正確には
『抵抗器』でした。

学生時代にラジオ作ったりしませんでした?
その時、瓢箪みたいなカッコして足の生えたヤツ基板にはんだ付けした…

あれです(^^)

本体に引いてあるラインの色で、抵抗の数値がわかった……はず。

長男君、中学校の科学部でリモコンロボット作ってましたからね…詳しいですよー(^^)
お父さん負けてますね(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-06-26 17:26

うちの中3ボウズに聞いてみた

「技術の授業で何やってるのー」

「パソコン」

「家庭科の授業で何やってるのー」

「なんだっけ?」

「調理実習はやらないだろうし、ミシンで何か縫うとか?」

「手縫いならやった!」

…横さんちの次男くんと違って、要領を得ません┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-26 17:34

横須賀師匠

お子様AIじゃなくてよかったですね

うちも息子も理系でしたので、ちんぷんかんぷんな事言ってましたよ

それぞれの業界用語的?
私も業界用語使いだしたら、家族は,「それ何語?」(# ゚Д゚)って
なのでそれからその言葉、家では封印しました

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-26 19:32

サファイア姉さまf(^_^;

『技術』の!授業…の
はず、なんだけどねぇ~(笑)

まぁ(  ̄▽ ̄)俺らの頃、パソコンのプログラム組め!
とか?無かったしね…(笑)

ちなみに♪
はんだ付けは、上手に丸くなってました(^^)v
※生意気に(笑)兄も、上手に出来てるとオッシャッテました(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-06-26 21:02

まるこ姫♪ヽ(´▽`)/
こんばんは☆彡

いやぁ♪
父がこんなんですからね…f(^_^;
↑ザ・アナログ生活(笑)

Σ(・ω・ノ)ノおぉ☆
姫さま家でも「理数系」がっ!?(笑)

話ししてると、途中からわからなくなるンだよねぇ…f(^_^;

おΣ(・ω・ノ)ノこんな時間だ
寝ますo(__*)Zzz

おやすみなさい☆彡

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-06-26 21:10