社員掲示板

巷でよく聞くあのワード案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

最近よく「アーニャ」というキャラクターが可愛い!と世間で絶賛されているようで、気になったのでググってみたところ、「SPY Family」というアニメのキャラクターである事を知りました。
しかし!私はスパイファミリーを見ていないので、アーニャが何者なのかは、正直よく分かっていません( ̄▽ ̄;)

『スパイファミリー』という事なので、アーニャも、その家族も、きっとスパイなんだろうなぁ~と思いつつ、そもそもスパイの話なのか!?とモヤモヤしてます。見逃し配信、見てみようかなぁ~~!気になる~~

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2022-06-27 07:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まずは国家の安全のために、敵国に潜入しているコードネーム『黄昏』というスパイの男がいます。任務のための仮名をロイド・フォージャーといいこれが父です。

任務の調査対象である敵国首脳に接触するため、首脳の子息が通うミッションスクールへ潜入すべく、孤児院から子供を引き取って、自分の娘としました。これがアーニャです。アーニャは普通の孤児ですが、実は読心術をもつエスパーで父ロイドがスパイであることを知っていますが、自分の能力のことも含め、父の目的も知らないふりをしています。

最後に、ミッションスクールでは入学面接で夫婦参加が必須だったためロイドは仮面夫婦の奥さんとなる女性を迎えます。それがヨル・フォージャーさんで、実はさる組織に所属するコードネーム『いばら姫』という凄腕の殺し屋です。

ヨルさんも自分が殺し屋を続けるために仮面家族を演じていますが、当然、自身の素性はロイドにもアーニャにも内緒にしていて市役所の職員ということにしていますが、アーニャには超能力でバレています、

アーニャは孤児院に戻りたくないし、せっかく出来た家族を続けたい、そして何よりスパイドラマにハマっているので、仮面家族の生活に誰よりもワクワクしているという(笑)

そんな三者三様の思惑が入り乱れたアクションコメディです。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-06-27 10:26