社員掲示板

最近よく耳にするけれど案件

実は意味わかってなかった事がありました
2週間前長野県の白骨温泉に行きました
いつもは鉄道好きの夫と
のんびり電車旅ですが
乗り継ぎ問題や
途中日本酒の蔵に寄りたいとかで車で行きました
中央道で目指したんですが
東京歴2年
スカロケ歴2年の私は交通情報は耳年増!
ナビ見て渋滞情報やジャンクションに
七重だけは知ってるけれど
お初でワクワクしました
箱崎ジャンクション 高井戸など
そしてもう随分車走らせたのに
小仏トンネルが現れた時に
「えーっ!こんな遠くまで交通情報って知らせてるの?」と驚いていると
「だってここまだ東京だもん」
と教えられたり
帰りの道路状況を見て
そりゃあ3車線から2車線になるから混むのかー
と納得したり
「ながふく」は聞いたことはないなー
とか言っていると「永福(えいふく)」だったり
全く退屈しない道中でした
毎日運転されている方大変だなぁと
しみじみ感じました
今日も安全運転応援しています

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2022-06-27 08:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。