最近よく耳にするけど案件〜実は意味わかってません〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が最近よく耳にするのは、
「カタカナビジネス用語」です。
前職ではそこまで耳にしなかったのですが、今の仕事ではよく使われていて、頭の中が「???」となる事が多いです。
「フィックス」「リスケ」は普段から耳にしますが、「フィジビリティ」とか「エスカレ」とか聞いた事なさすぎて、出てくるたびにこっそりネットで調べています。
意味が分かっても使うのがちょっと小っ恥ずかしくなかなか使えていません。
「この人言い慣れてなさそう…」と思われないように、さらっと使えるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2022-06-27 15:03