社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

スカロケは音楽好きの方が多いのでお恥ずかしいのですが最近よく聞くEPが分かりません。CDではない??ダウンロードでもない??物はあるんでしょうか??
そもそもスマホで音楽を購入して聴く方法が分かりません。1曲単位で購入??アルバム丸ごとダウンロード可能??CD買うよりより安いの??

家ではラジコかスポティファイ、車内ではCDをハードに落としたものを聴いているのでスマホに好きな曲をダウンロードしたことがなく、、、誰か教えて下さ〜い!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2022-06-27 17:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

夏だけ早起きさん

こんにちは、お疲れ様です!

私はEPなどの区別を気したことがなかったのですが、ネットニュースでEPについて見たことがあるので書かせていただきます!

EPはCDでも配信でも使われていて、元々レコード盤の種類を表すものでしたが、今では「シングル以上アルバム未満」の作品という認識になっています。収録曲が4~6曲で合計演奏時間が30分程度のものを指しますが、ミニアルバムとの区別は特になくて、作品のコンセプトなどによって変わるそうです。ただ、EPの方が今っぽくて、ミニアルバムだと一昔前という印象になるみたいです。

レコードの種類の話から経緯まで細かいことがあるので、ぜひ調べてみてください!

れもんグラス

女性/17歳/東京都/高校生
2022-06-27 18:01

れもんグラスさん

はじめまして!分かりやすい説明ありがとうございました!!新しい音楽を聴く形なのかなと思っていたのでミニアルバムと言われるとぐっと身近に感じますね!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2022-06-28 18:42