社員掲示板

サバイブ案件

私今ピンチです〜〜

皆さまおはようございます

4月から新しい体制となり、いろいろ勉強会やら仕事が増えました(ーー;)

毎日ヘトヘトで
夕飯を作る元気がなく、ついついサボってしまいます…

家事との両立はピンチです〜〜〜
でもまぁしぁんめ〜(;´∀`)
…と勝手に開き直ってますがね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 06:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるこ姫\(^o^)/
おはよすです♪

肩の力抜いて
手を抜いて
鼻毛も抜いて…っておいっ!

( ^^) _旦~~
ゆぅるり参りましょう

お弁当持ちました〜?

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-06-29 07:13

まるちゃんおっは~~

毎日毎日大変だね
診療所の休みは日曜日だけなの?

うちの会社は月に有休一日いれて
9日間の休みがあります
なので2~3日仕事すると休みが
来るんですよ

仕事改革で楽になった分
みんなが休む為に仕事が捗らず
仕事量は1,5倍・・・( ̄▽ ̄)
人数は変わらずなので
どっちが良いのかわからんけど

直ぐ休みが来るから気持ちは楽

もっと休みを~~~♫

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-06-29 07:19

リアルまるこセンパイ
おはようございます!

仕事と家事のダブルワーク
毎日お疲れ様です!

たまにはサボってもいいっぺよ〜笑笑
無理せず
身体は一つしか無いので

今日もお互いガンバっぺ〜笑笑

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-06-29 07:32

おはようございます(^^)

わかる、わかる(^ᴗ^๑)ウンウン
仕事と家事の両立は大変よね〜

まるこさんが倒れたら大変だから、
ときどきの「手抜き家事」も大切ですよ〜
あたしなんて、ほぼ毎日…(*≧︎艸≦︎)ププッ

熱中症対策、コロナ対策を万全に!
今日も元気に笑顔でまいりましょう\(^0^)/

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2022-06-29 07:42

おはようございます

お仕事もして家事もして、ってホント大変ですよー。おサボりオッケーです(^。^)
お惣菜も冷食も私も、まるこさんの味方です(^^)
開き直り上等ー!!
でも無理しないでね(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-06-29 08:12

私も忙しさにかまけて、夕飯かなりサボってます…
もう、野菜は全部味噌汁へ、おかずはご飯に乗せて丼にw

まぁ育ち盛りの高校生だし、いっかw

自分のは野菜つまんでたんぱく質取って終了~

サボれるとこはサボらないと、倒れちゃうから~と誰も甘やかしてくれないから、自分で甘やかしてますw

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-06-29 08:28

リアルまるこ、さん
お疲れ様です。
ウチの嫁も5日パート勤務で夕飯の支度は大変そうです。
外食(吉○家、マク○ナルド、藍○、そばや、バーミ○ン). 買い物で弁当、冷凍食品、各自で適当に食べる、、、
このローテーションが定着してきました。
体調にあわせて無理せず、他力。
手抜きと思わず時間の使い方、という事で。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-06-29 08:59

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

許す!全くもって許す!←おい何様?

連日のこの暑さと業務の多忙さ、後輩の指導と事務長の備品購入願いの拒否w

これだけ揃ってれば、もう家事が疎かになっても仕方ない(^^)d

気が向いた時だけやって、あとは夫婦で目を瞑りましょ(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-29 09:11

リアルまるこさん
お疲れさまです♪

仕事疲れと家事疲れと暑さ疲れの
トリプルパンチでノックダウン寸前です
水分摂ってても、夕方、熱中症で気持ち悪くなるし
作る気も失せるってもんですよ

毎日、どーやったら暑くなく、より時短で
夕飯が作れるのか?そればかり考えてます。
サボって…体力温存しないとやってられませーん
(^▽^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-29 09:32

毎日バリバリ全開のまるちゃん
尊敬!
夕飯は〜いいのよ、スーパーにいっぱいあるし
手を抜くとこはぬいていいと思う<( ̄︶ ̄)>
…あれ?
これ自分に言い聞かせてたりする(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-06-29 12:04

まるこさん こんにちは♪
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ

まるこさん、頑張りすぎですよ(>_<)
もっと休んで欲しいくらいです!もしこれをサボりなんていう人がいたら体育館の裏に呼びましょ(ー_ー)!!
お惣菜やデリバリーを上手に利用してまるこさんが休める時間を作るのも大切ですよ♬
暑いからっていう理由もアリだと思います(*^^)v

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-06-29 17:17

横須賀師匠
おばんです

力はいつも抜けてるよん
今日のお弁当は
流水麺のそばです〜
またモズクと納豆をめんつゆち混ぜ混ぜして、納豆そば〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:12

ジャンマイさん
おばんです

クリニックは日曜日と木曜日お休みなので、明日は休み〜〜〜
人が増えればその分まとまらないし、頭抱える事はた〜くさん(T_T)
仕事と言うか雑用が山積みです

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:15

娘ラブさん
おばんです

だいじだよ〜
家事はサボってっから〜
娘ラブさんこそ身体に気をつけてね(ToT)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:20

釜飯さん
おばんです〜!

わかってくれる?
嬉しくって泣いちゃう
年中サボり家事ですよ
帰ってきたら暑くて何もする気しない
釜飯さんも身体に気をつけてくださいね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:22

かよよんさん
おばんです

毎日おサボりしてるんですけど、恐ろしく身体が動きません
歳なのかな〜
でもお惣菜もみんな見方!
いいお言葉ありがとうございます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:24

バンブーアヒージョさん
おばんです

自分を甘やかす
いいお言葉です!
具だくさんの味噌汁は万能ですよね

本当私も自分は豆腐スティックで十分なんですけどね〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:27

はるもとよしのぶさん
おばんです

奥様も大変ですね(T_T)
土日は夫がご飯担当なのですが、普段は私がやってます

いろんないいものローテして時短でやってみま〜す
ありがとうございます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:29

ちーたんさん
お疲れさまです〜

大変だよね(@_@;)
暑くて何もやる気無くて
ご飯作る気持ちになれないです
ちーたんさん頑張っペね〜
私もちゃちゃと作れるものとか、いいもの利用しま〜す!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:42

なすももさん
おばんです

そうだよね〜スーパーっつういいところあんだよね
お刺身もあるし、冷凍もあるし
ウンウン仕事終わりによってく〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:44

天使さん
おばんです

デリバリーはできるけど
uberとかはないんだよね(T_T)
田舎だから
でも全然頑張ってないよ〜
サボってばっかしですよ

体育館の裏…
なかなかナイスでぇ〜す!
笑っちゃいました(*^^*)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 20:47

こんばんは

本当にお疲れ様です(^^ゞ

サボったっていいですよ
大変なんだからね

手抜きをすることも大事(๑•̀ㅂ•́)و✧

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-06-29 21:13

まるこさん

おばんです。
いやてーへんだっぺよナース&主婦は。
米食って味噌汁飲んどけば生きてけっぺ。

今日の茨城弁講座もお疲れさまでした。
いや私もべらめっちょっつー気がすんだよね。
確認しようもねーんだけど…

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-29 21:21

ハシさん
おばんです

もうとっくにサボっているんですけどね〜(*^^*)
ご飯作るのは暑くてやる気がなくなります
アイスなら喜んで〜
食べます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 23:05

べにあずまさん
おばんです

そうなんです
調べようがないのですよ〜(*^^*)でもべらめっちょは私の中では懐かしwordなので、そのままにしときます

バッチ来ました〜
白い可愛いバッチでした
大事に保管しま〜す

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-06-29 23:07