社員掲示板

あーーー、ピンチかも………。。。

皆さまお疲れ様です。
今日は心のモヤモヤを吐き出させてください。

今、小5の娘は習い事でダンスをやっています。
保護者が毎年交代で役員や係を決めて運営しています。 私は今年は衣装係です。今年のチーム衣装を試作したり決定した衣装の作り方をレクチャーしたりします。

これから、試作を作るのですが、このタイミングで習い事を辞めようと考えています。
理由は娘の受験です。

今までは娘は受験しないと言い張っていたのですが、ここに来て旦那さんと話をして受験することを決めたので、急な話になりました。

そこで、急に係を辞めることを保護者の皆さんにご相談して代理を決めなければいけないのですが、どーしても気が重い。
受験しないと思ったし、ダンス続けると思ったから立候補して係になったのに…。

娘のためだから仕方ないのは重々承知していますが、他の方に迷惑をかけると思うと申し訳なくて。

この事は、これから保護者の方にご相談するので今、マックスにモヤモヤと緊張で胸が苦しいです。

ただただ、気が重いのでここで言葉にして気持ちを整理したくて投稿させていただきました。

『なんだ、そんなこと』と思う方もいるかもしれませんが、私の生きてる世界では、こんなことでも色々なことを言われたりします。

自分のなかでは、係を降りてチームも辞めますが、影武者として試作品を作ったり買い出しはできるので、クラブは辞めていますが、仕事はちゃんとやろうかなと思っています。

また、チームを辞めるのにも先生に許可をもらわねばならず、はっきり言ってしまえば面倒くさいチームです。
 でも、5年間お世話になり、娘を育てていただいたので感謝の気持ちをもって先生に辞める意向をお伝えしなければいけないですね。 

あー、気が重い…(´д`|||)

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2022-06-29 12:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。