本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさん。
お疲れ様です!
私のピンチ…。
それはこの5月に、2年勤めている在宅のお仕事がコロナ禍の不況で失ってしまいました。
もともと、コロナ前の4年前に、子供を預けて働きたくてもどこの保育園も落ち、働いたら提携の保育園に入れるタクシー会社を見つけ、免許センターへ通い、2種免許を取りタクシードライバーのお仕事を頑張っていました。
しかしコロナが始まり、小学生の子の預け先が人数制限ありで預けられなくなり、働きに出られないのでタクシードライバーを退職。
今度はもし今後子供の預け先がなくなっても働き続けられるようにと、在宅のお仕事にやっと巡り会えて、雇ってくれる会社に感謝しながら頑張って働いてきました。
しかし、コロナ禍での不況でパートも終わってしまいました。
今は職探しの日々なのですが、書類の段階で落ちまくりの日々です…。
年齢35歳まで…等の応募年齢制限の会社も多々あり、その度に悔しいです。
年齢だけで判断しないで、私という人柄を見てください〜!涙
落ちまくる度に自分に自信がなくなり、焦る日々です。
旦那さんや子供達が、ママを必要としてくれる会社は必ず見つかるよー!
と励ましてくれる事で折れかけた心が救われています。
パートナーのように、一社で良いから私が輝ける会社にご縁が欲しいですから!!!
めち
女性/44歳/神奈川県/パート
2022-06-29 17:44