社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

7月〜
やっと7月かぁ。と思ってしまうほど
6月は暑かったですね。

今日は『東京都政記念日』
1943年、東京都制が施行により、東京市と東京府を廃止し、
それらを一つにした東京都が設置されたことを記念して。

東京といえば、東京音頭
もともとは「丸の内音頭」という曲名で1932年に制作され、日比谷公園での盆踊り大会で披露されました。
丸の内音頭の人気を感じたビクターは、それを全国的に流行させるため、翌年7月「東京音頭」と改題して発売。
全十番から成り、東京の見どころを歌った歌詞に、東京復興および経済振興の歌として受容され、東京だけでなく全国でヒット。
前奏は当時流行していた鹿児島県の民謡「鹿児島おはら節」の前弾きを引用。
現在、盆踊りなどで流されるのは、原詞の1番→3番→9番→6番→10番(ただし歌詞に若干の変更有り)の5番構成のものが主流だそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-07-01 07:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
夕べもホームで負けました。
最短の50勝おめでとうございます(^ー^)

もう諦めてどのくらい連勝するのか傍観してますw

今日は三回目のワクチン行ってきます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-07-01 07:56

うらさん、おはようございます

東京音頭を聞くと反射的につば九郎が…
そして私の脳内でずっと繰り返されます
どうしてくれるんですか、スワローズ(; ̄ェ ̄)

今日から神宮で3連戦
今夜、今永投手は村神様の勢いを止められるのか
佐野選手は打率1位をキープして
村上選手の三冠王を阻止できるのか

ヤクルトが強過ぎて
最近は勝敗よりも、個々の選手の記録を見るのが
楽しみになりつつあります

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-07-01 08:49

お疲れ様です

昨夜のスワローズもシビれる勝ち方でした!
2点タイムリーは私の大学時代からの推し丸山君です!!
高校と大学で日本代表、明大では主将を任された謙虚で真面目なガッツマンです!!
スワローズファンの皆さまどうぞよろしくお願いします(^。^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-07-01 09:58

うらさん、こんにちは

村上君 四三振でも 勝つスワローズ

高津監督の顔が戦国武将の面構えのように見えてきました。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-07-01 14:25

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ウサギとカメのように
速さを競うより
最後に笑うかどうか
です。

ワクチン
副反応が少ないといいですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-07-01 22:33

ポーメリさん、こんばんは。

東京音頭
くるりんぱ

個人記録〜
私も10年前は、推しのライアン投手の勝ち星、バレンティン選手のホームラン記録が楽しみでした。
( ̄▽ ̄;)

まだまだペナントレースは、続きます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-07-01 22:37

かよよんさん、こんばんは。

丸山選手
昨日の活躍、ヒーローインタビューは、なかなか、印象的でした。

私の知り合いで元大学の応援団をされていた方がいます。
(コロナの影響で、飲み屋さんをたたんでしまったのですが)そのお店にも、先輩に連れられて、食べに来られた縁もあって、応援するよう勧められています。

これからも、チャンスを掴んで、活躍されることを願っています。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-07-01 22:43

鴻の親父さん、こんばんは。

戦国武将
大河ドラマの主人公に慣れそうですかねぇ
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-07-01 22:49