社員掲示板

貧乏性?

ダンナから頼まれごと

「作業ズボンが破れたから直しといて」

仕事柄、屈むことが多いせいかズボンの膝辺りがよく破れてしまうのです

この暑い中、重たーいミシンを居間まで運んで縫うのは…。これ、冬場だと何とも思わないんだけどね(^-^;

それほど面積が大きくないから、思い切って手縫いでやるか?そうするか!

えっ、エアコン付けてやればって?昼間1人の時にエアコン付けるのって、何だか申し訳なくてね~(;^_^A

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-07-01 11:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

『節電』

無駄な電気は、使わない。

身体の為、適切にエアコン使いましょう(^^)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-07-01 11:45

うちのやつは24時間
エアコンなの中で

スマホ弄ってる

洗濯だけはマメにしてるけど…

早く仕事探して〜〜〜

爪の垢を…

サファイアさん
昔と違うぞ(^o^;)

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-07-01 12:03

横さん、結局30分くらいで終わるしー、とそのまま(*´σー`)エヘヘ

もう1人誰かいれば遠慮なく~なんだけどね

老眼だから針穴に糸がなかなか通らないし、細かい並み縫いしたいのに荒くなってやり直したり、なんだか余計に汗かいたかも( ´;゚;∀;゚;)ダラダラ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-07-01 12:53

ジャンさん、確かに昔とは違うわー

だって子供の頃の真夏の最高気温は、行っても32~33℃程度だった気がするもの

私の爪の垢を煎じちゃうと、多分「メンド臭い」が真っ先に立っちゃうからヤバいわよ(;^ω^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-07-01 12:57

ホチキスでパンパンとやっといてさ。

何か言われたら
「それまだ仮止めだったのに〜」って誤魔化す。

ダメ?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-07-01 13:47

親父様ーっ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

それ、いいわ~

確か、額を切った時にも外科でそんな処置をするとかしないとか!?

ケガ防止にホチキス針の裏にガムテ貼っとこー(^-^)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-07-01 14:12

サファイア師匠
おばんです

エアコン1人の時につける電気代よりも
旦那のためのミシン使うほうが、私に取ってはかなりの消費電力!
なんて偉いのサファイア師匠〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-07-01 23:07

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

結局手縫いよ、手縫い(^^)d

何でミシンを出すのがイヤなのか、考えてみた。コンピューターミシンで重たいのもあるんだけど…

手元を灯す電球が暑い!

だから冬は何とも思わなかったのか…と自己完結(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-07-02 08:52