社員掲示板

アゲハ蝶・2期生〜

皆様、おはようございます!

レモンの木が、にぎやかです。
アゲハ蝶の2期生たちが
小さな卵〜あおむしまでいて。

今年2回目の花が咲いたな…
と、思っていたら
茶色のいもちゃんが1匹、2匹…
今朝も葉音?歯音?をたてて
サクサクムシャムシャ〜
けっこうしっかり聞こえるんですよ♪

また、レモンの木を眺める時間が
多くなりまーす!!(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-07-02 07:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

レモンの葉っぱが足りるか、心配!

おはようございます、春子さん
アゲハチョウ、卵産みに帰ってきてくれたんですね。
良かったぁ〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-07-02 08:04

春子さん

ランタナ(シチヘンゲ)も2期が咲いていますね。
芋ちゃんの咀嚼音、心地良さそうです〜(^.^)
一生懸命食べる赤ちゃんは可愛いもの〜。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-07-02 08:24

羨ましい*\(^o^)/*
レモンの木を育てるのに憧れています!
私も今年こそレモンの木を買ってきます*\(^o^)/*

天職

女性/51歳/東京都/医療系
2022-07-02 08:33

春ちゃんおはよー

この時期なんですね
初夏の爽やかな時期

だけど雨が少なくて
大丈夫なんですかね
葉っぱ齧ってれば元気なのかな

レモンの葉っぱは旨いのかな
お茶出来そうね

今日も素敵な1日に〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-07-02 08:47

アゲハ蝶春子さんへ

葉を噛む音
わたしがまだ子供の頃
お蚕さんを頂き2〜3年飼育していた
のを思い出しました。
お蚕さんも葉を噛む音が凄かった
のを思い出しました。

アゲハ蝶が元気に育つと良いですね。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-07-02 09:29

親父さん〜
そう…産みに帰ってきてくれていたんですね
ハハは、うれしい!

葉っぱは、今年いっぱいあるので
太っ腹でいけま〜す♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-07-02 17:06

べにちゃん〜
そう…咀嚼音ですね!

なかなか心地よい音で、
意外とよく聞こえるんです。
ランタナもかわいい花 2期生ですね(笑)
〜確かモンシロチョウが来そうな花だったような…♪
 

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-07-02 17:16

天職さん〜こんばんは

園芸係は、夫なので偉そうなことは
言えませんが…
子供の頃は興味もなかったアゲハ蝶の
成長過程に目も心も奪われてます~(笑)

実るレモンも、プランデー酒などで
楽しんでます。
是非トライを〜!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-07-02 17:30

ジャンさん〜
こんなに暑いと、葉っぱも夕方には
しなしな…
水分足りてるかな?芋ちゃん
ま、大丈夫でしょう

新芽とか見ると、お茶になりそうな気は
するんですが…(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-07-02 17:37

はくすいⅡさん〜
葉を噛む音‥いいですよね!

生きてるぞ~
食べてるぞ~
と、言ってるみたいで…(笑)

今回も無事に羽化してほしいな~♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-07-02 18:09