大島上陸
水中翼船に乗って約1時間で伊豆大島の岡田港に到着しました。別な船も着いていて、玄関口である客船待合所は大混雑で、女子トイレは20分待ちの行列ができてました。島の観光は活発だという印象です。今からバスで三原山山頂口まで移動して、約1時間半のハイキングの始まりですが、細かい雨と強い風に悩まされそうです(>_<)
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2015-03-07 10:50
社員掲示板
大島上陸
水中翼船に乗って約1時間で伊豆大島の岡田港に到着しました。別な船も着いていて、玄関口である客船待合所は大混雑で、女子トイレは20分待ちの行列ができてました。島の観光は活発だという印象です。今からバスで三原山山頂口まで移動して、約1時間半のハイキングの始まりですが、細かい雨と強い風に悩まされそうです(>_<)
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2015-03-07 10:50
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
良いなあ。大島温泉ホテルの椿油フォンデュ、おいしい…♪ サザエなど、海の幸もおいしい…♪ ステキな休日、ですね。雨やめば、もっといい♪
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-03-07 11:33
さかなさかなさん、情報ありがとうございます。三原山山頂付近は「霧(雲?)と暴風雨と寒さ」で大変な修行でした。温泉ホテルで「ビールと椿フォンデュ\(^^)/」と思って楽しみに下って来たら「今の時期は団体客しか食事させてない」と言われてしまいました(T_T)
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2015-03-07 13:52