社員掲示板

一升瓶の謎

おはようございます

昨日は父の新盆で夫と2人で実家へ行き家を留守にしました。
今月1日に20歳の誕生日を迎えた息子、
親の留守中に友達が来て夕飯は外に食べに行くと言います。

帰宅してみるとテーブルにドーンと未開封の日本酒の一升瓶が置いてあります(*_*)ナンデ
息子の友達4人組の誰かが持って来たのでしょう。
でも待って!
4人のうち、1番先に20歳になったのは息子です。誰もお酒を買う事は出来ないはず。

あとで息子に聞いたら
友達の1人の親が○○神宮にお勤めしていて、もらって来たお酒でした。
お正月の巫女ボーイのバイトもその友達の紹介で2年間していて親とも面識があり、持って行きな!となったらしいです(^^;)ナーンダ

4人全員20歳になったら開けてください!
と息子に言ったら
「うちで一緒に乾杯しようよ」
なんて一丁前な事言ってます笑
なにしろ一升瓶、絶対持て余すと思いますけどね(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-07-11 07:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-07-11 10:59

ダッシュさん
お疲れ様です!
お酒飲める母(私)、飲めない父、飲めない姉、
息子本人のポテンシャルは如何に(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-07-11 11:23

こんにちは、かよよんさん

息子さん、ハタチおめでとうございます!

四人で一升でしょ。ひとり二合半。
案外空けちゃうかも。
最初って何だかクイクイ呑めてしまうんですよね。
で、大概は飲みすぎたと後で知ってちょっと苦しむという。

上手なお酒との付き合い方を知るのは30歳くらいからかな……
あ、これは私の場合か!

かよよんさんも、四人の二十歳祝いに混じってお飲みになられるとヨロシイ。
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-07-11 13:29

親父さん、お疲れ様です!

息子たち、みんな中学から知ってる子達なので
この子達がお酒飲むのかー!と思うと妙な感じがしますね。
私も混ぜてー!って言いたい!!
息子はドン引きしますね(^^;)

楽しいお酒になるように、
無理せず、自分のペースを覚えていって欲しいなと思います。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-07-11 17:03