社員掲示板

「今日は全部ふつおた案件〜フリーメッセージ大募集〜」

「今日は全部ふつおた案件〜フリーメッセージ大募集〜」

暴力で、政治家を黙らせる、なんて、最低でふ。
体罰で、子供達を黙らせる、なんて、最低でふ。

体罰には教育的効果がある?
体罰で目が覚めました、先生、すみませんでした、
という子供がいるのは、認めまふ。

でも、子供も色々。
私は、小学校4、5、6年生の3年間で、
千回以上、体罰を食らいましたが、
反省したことなど、一度もありまへん。
教師に対する憎しみのみ、募りまふ。

では、どうするか?
予め(あらかじめ)、子供や保護者と話をしておいて、
体罰賛成の子供には、体罰をふるう、
体罰反対の子供には、体罰をふるわない、
な~んて不公平が、教育現場で許されるわけがない。

体罰をふるうことで公平を保つのではなく、
体罰をふるわないことで、公平を保ってくだちゃい。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2022-07-11 08:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オペラ座の怪人さん
お疲れさまです♪

いっぱい体罰を受けてこれらえてきたんですね。
(>_<) それは、ヒドすぎます

私は、中学時代に社会のノート提出の日に
新しいノートにしてしまい「忘れた」という扱いで
みんなの前に立ち、オデコと両方のほっぺに、
先生のハンコをペタンペタンペタンと押されて
超恥ずかしいのと悔しいのとで涙が出たことがあります。
心に傷が、つくだけで、な~んにもタメにもなりませんよ。
教育に体罰は、不要です。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-07-11 11:28

>>>先生のハンコをペタンペタンペタンと押されて
>>>超恥ずかしいのと悔しいのとで涙が出たことがあります。

先生に言わせれば、そんな恥ずかしい思いをさせられるのは、
「忘れた」お前が悪いんだ~!
ということなんでせうが、

児童・生徒の心を傷つけるなんて、
先生失格でふ!

ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2022-07-11 12:55

昨日のリスナーさんの爪切りのエピソードに
オペラ座の怪人さんのつけたレスが読まれてましたね
(`・ω・)bグッ!

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-07-12 09:38