社員掲示板

エネルギー問題

本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
選挙は終わりましたが、エネルギー問題について意見を聞きたいです。
電力が逼迫して、熱中症にならない程度に節電してくださいというとてもわかりづらい状況下です。東日本大震災のことがあるから原発は動かしたくない、脱炭素のために火力発電には頼りたくない。できれば風力や太陽光のグリーンエネルギーで過ごせるようにしていきましょう的な流れになっていますよね?
それでいてヨーロッパの会社を追うように2030年までに電気自動車を普及させますと言っている自動車会社もあります。
6月に少し気温が上がったくらいで国民に節電をお願いする状況なのに、これからリモートワークや在宅勤務で家庭での電力使用量も増えるのに電力は足りるのでしょうか?

えむにまる

男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-07-11 16:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。