社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。

私は音楽に関する悩みがあります。

それは、中学生の頃に好きになった「相対性理論」というバンドを未だに聴き続けていることです。

歳もアラサーになり、最近流行っている音楽も聴いていくべきだとは分かっているのですが

初めて聴いた「相対性理論」の衝撃が忘れられずに、ついつい聴いてしまいます。

本部長からアドバイスを頂けたら、幸いです。

踏み込んで軋轢

男性/31歳/東京都/会社員
2022-07-11 16:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

前に、14歳のプレイリストという特番もあったくらいに、その頃聞いた音楽って体に染み付いて生きていくものだと思います
私も当時の音楽をいまだに聞いてますし…だからそれでいいんだと思いますよ

無理して流行ってる音楽を聞かなくても、気になるのは自然と耳に残ってくるんじゃないですかね(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-07-11 16:52