社員掲示板

質問です

お疲れ様です。
今日、大学で音声学の中間試験的なものがありました。
そこで、最初の音節は低くて次が高く、最後にまた低く発音する、中高型の言葉を考えていたのですが、「頭」(あたま)は、「た」だけが高いのか、「たま」が高いのか分からず、考えれば考えるほどこんがらがってきました。
親の出身地の関係で、東京育ちの私にも若干の訛りがあります。私的には「た」だけが高いのですが、関東の発音ではどちらが正しいですか?

1st.ふぉーてぃーん

女性/22歳/東京都/学生
2022-07-11 17:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。