社員掲示板

この夏わたしが思うこと案件

6月の中旬、ひどく体調を崩しました。疲れが原因の頭痛と発熱、心もひどく参っていてずっと横になっていました。が、横になっても寝付けず、頭では心配事や不安なことなどがグルグル回っていたり。ふと、山下達郎さんが出演した回のスカロケを聴き忘れていたことに気づき、横になったままでラジコでスカロケを流し始めました。すると流れたいつも通りの本部長の声、いつも通りの秘書の声、いつも通りのお二人の掛け合いに自分でもびっくりするくらいに安心してしまいました。「いつも通り」というものが急に尊いもののように感じました。

先日も悲しすぎる事件があったり、コロナについてもまだ安心できない日々が続いたり、家族とうまくいかなかったり、毎日に疲弊してしまったり、色々なことがありますが、
私には、いつものメンバーとバカみたいな話で盛り上がったり、私の話を何でも聞いてくれる先生と飲みに行ったり
カフェラテ片手に大好きなドラマを一人で見たりするような、私の「いつも通り」があり、世の中がどう動いても、周りでどんなことが起こっても、私の「いつも通り」というものは私自身で大切にして良いものだと思います。

もちろんご時世柄、制限はありますが、
この夏は、というかこの夏から改めて、私の「いつも通り」を大切に、そして堪能しながら生きていきたいなと思いました。

長文失礼いたしました。

ピペリン

女性/25歳/東京都/会社員
2022-07-12 17:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。