社員掲示板

弘法も筆の誤り•••で、合ってるかな!?

わたし、料理上手な方だと思うのですが•••100回に1回くらいは失敗してる気がします^_^チャレンジしすぎなのかしらん^_^

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2022-07-18 02:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

タギルナイトさん
おはようございます(*^^*)

その失敗ってタギルナイトさんが思っているだけじゃないですか?
食べたらいつも通りおいしいのに、作った人だけが『あ〜!失敗した!!』って気になっちゃうようなことのような気がします(^^)
簡単レシピやおすすめメニューがあればいつでも教えてくださ〜い\(^o^)/大歓迎です♬

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-07-18 10:14

天使さん、こんにちは。では、手抜き料理を1つ•••炊飯器に鳥ムネ肉をブロックのまま2枚並べ、ひたひたになるくらいの、お湯&塩(海水に近いくらいの塩分濃度)を入れて、保温スイッチを入れ、3時間放置します•••鳥ムネ肉を取り出し皿に乗せラップをして15分くらいしたら冷蔵庫へしまい良く冷やします。炊飯器の中の塩水は鍋に開け、冷まして、ご飯を3合、研いだあと、鍋の塩水で水加減をして、炊飯器で炊飯スイッチをポチッと•••冷えた鳥ムネ肉は薄く切っても厚く切っても柔らかい仕上がりになります^_^文章は長くなりましたが、超ズボラ料理なのに美味しいです。お試しあれ•••

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2022-07-18 14:20

早速ありがとうございます♪
わかりやすく教えてもらえてうれしいです(*^▽^*)
あれ?さっき鶏むね肉買ってきたの見られてたみたい…Σ(・∀・;)
材料がそろってるなんてすごいタイミングです!作ってみま〜す(*^^)v

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-07-18 16:35

天使さん、さすが買い物上手です^_^実は牛肉、豚肉は、ここのところ値段が高く、セール品にもならないのです>.<鳥もも肉は調理法によっては食感が固くなるし>.<その点、鳥ムネ肉は柔らかいしヘルシーだし、週に1回はどこかのスーパーで100グラム、¥58前後で売り出しするので、まとめ買いして半分は使いやすいように3センチ幅に切り、解凍してすぐ使えるように、残りの半分はブロックで冷凍して、冷蔵庫自然解凍からの、今日の料理でございます^_^物価が高くて大変だけれど知恵を絞って乗り切りましょう。

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2022-07-18 17:22