社員掲示板

スカロケ花火大会案件!

お疲れ様です!
私のストレスを増幅させるもの、それは『兄の関西弁』です!!

今年の頭に兄が京都の方と結婚したのですが、それ以来、あたかも「一緒に暮らしてるとお互い色々と影響しあっちゃうよね♪」とでも言いたげな似非関西弁が飛び出します。しかもお相手が10歳年下のとても可愛いらしい方とあって、明らかに調子に乗った妙なテンションの関西弁なのです。
それを聞くたびにイラッとすると共に、いつか捨てられるんじゃないかというヒヤッと感でストレスが溜まります(-"-;)

「埼玉生まれ、埼玉育ち、埼玉在住の埼玉づくしが、都の人間にでもなったつもりか⁈埼玉人の誇りを持て!!」
このストレス花火、打ち上げてください!!

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-07-21 08:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

それ、イラッとくるかも……
アイデンティティを失うな!

20代の頃、三日間くらい大阪に出張行って、東京の会社に戻ったらイントネーションが大阪寄りになっていたらしく。
「お前、言葉がヘン」って先輩に言われました。
関西風の言葉って伝染しやすいのかも知れません……。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-07-21 13:12

鴻の親父さん

お疲れ様です!
兄の関西弁は惚気のスパイスが大量に降りかかっているため、尚更イラッとします(-_-)

でも確かに、関西弁は影響されやすいかもしれませんね!関西弁の親父さん‥。:+((*′艸`))+:。

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-07-21 17:40