案件
「出来のいい新人プログラマーさん4人に対して、サポートメンバーが2年目の私1人」という体制がストレスです。笑
しばらくは、先輩社員1人が出社して新人さんを支えるのですが、私以外のローテーションメンバーは歴が長いものの、私だけ2年目のぺーぺー。『そんなの言い訳だ!』、と言われればそれまでですが、新人4人の教育を、まだまだプログラミングの技術知識も乏しい私1人に託されるのはしんどい!
“私の成長のため…”ということならいいですが、特に意図はないらしく…また、暑さも際立つ上に感染者数も急増するなか、『もう1人出社メンバー増やせませんか?』とも言いづらいので、「こうなりゃ乗り越えて成長してやる〜!」と思いつつも、出社時は定時まで逃走中をやってる気分で、終始ヒヤヒヤ。
4人の新米ハンターと足の遅い逃走者の私、質問=確保の世界で何度ハンターに出会って確保されたことか。おかげで、1日で4日分の疲れがきますが、何より新人さん皆暖かいのが救いですし、確保されても賞金という名のお給料を頂いているので文句は言えません!笑 なので、このストレスを花火に変えて打ち上げてください!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-07-21 10:27