本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私がピンチヒッターをしたのはまさに先週末の出来事。
オンラインで行う会社全体の大きな会議があったのですが、課長が病欠で入社4ヶ月の私が代理で説明することになりました。。
多くの役員が参加されており、ただでさえ緊張するのに、課長に渡された課の報告資料になぜか全員参加型の心理テストの資料が、、、、。
嘘だろ、、、。
優しい課長は、会議が固くなりすぎないように、社員みんなが参加できる心理テストを用意していたのですが、私には荷が重すぎる、、、。
しかし、課長はこの心理テストに「ある思い」をこめていたので、部下の自分がむげにする訳にはいかない!
緊張で胃がやられそうでしたが、なんとか心理テストを決行。
スニーカーの色が何色に見えるか?という割と有名なもの。見える色によって右脳か左脳かわかるもので、みんな和気あいあいと参加していただけました。そして、課長がこのゲームで用意していた「ある思い」を私が代わり説明。
「このスニーカーのように、皆さんが当たり前と思っている色が、実は立場や会社が違えば当たり前ではなくなることがあります。常に当たり前を疑い、ニュートラルな目線で仕事をして、仲間やお客様と共に成長していきましょう」
良いこというなぁ課長。そんなことを思いながらも、オンラインのため皆さんの反応がわからず。
代わりの説明とはいえ、4ヶ月が何言ってるねん!となってないことを祈ります!涙
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2022-07-25 14:53