社員掲示板

本日の案件?

真夏のブチ上げ案件~カサカサレゲエ祭!~

カサカサ民の方、もしかして縁結びの神社などに行き
お賽銭に10円投げてませんでしょうか?

10円玉:遠縁(10円)=ご縁を遠ざけてしまう
また穴が空いてないことから先が見通せない
しっかりパワースポット行く時は注意してください

参考に
5円(1枚)ご縁がありますように
10円(2枚)重ね重ねご縁がありますように
15円(3枚)十分ご縁がありますように
20円(4枚)よいご縁がありますように
25円(5枚)二重にご縁がありますように

ちなみに私
昨日、熱海の伊豆山神社にて
源頼朝と北条政子ゆかりの地、恋愛のパワースポット
55円(11枚)いつでもご縁がありますように
を50円玉1枚と5円玉1枚でお賽銭して来ましたが
こういう雑な欲張りが駄目なんでしょうね(^_^;

何がええって天気がええ\(^o^)/
出雲大社にレッツゴー?

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-07-27 06:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

なるほど、そんな賽銭のルール?が、あったのですね。
でも、神社側も小銭だけだと大変ですね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-07-27 06:49

おはようございます♪
神社の小銭問題考えると
お札がいい気がしますが
私はいつも100円にします

友人は45円お賽銭して
始終御縁がありますように!
とかけていましたよ
セミの声聞こえてきましたね

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2022-07-27 06:57

コーセイさん

遊びですよね

でも賭事の神様のところだけは真剣に願いますけどね
( ̄▽ ̄;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-07-27 21:37

門仲ぽっぺん♪さん

私は5円玉用の小銭入れがありますので
御朱印巡りの時はほぼ5円です

神社の小銭問題わかるんですけどね
さすがにお札はね(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-07-27 21:40