嫌な仕事案件
学生なのでバイトの話ですが、自分はよくみんなが嫌な仕事を押し付けられました。大変な仕事、閑職、何もしないという仕事です。最初はイライラしながら、でも反発もできずやっていました。けれど、ある時期から自分で進んで、そういう仕事を選んでやるようになりました。誰かがやらないと組織がうまく回らないと思うようになったからです。不思議なことに、そういう風に考えるようになってから、大変な仕事だけでなく、自分の能力開発に繋がる作業も任されるようになり、人間関係もずっとよくなりました。嫌な仕事でも自分のためになるんだな、と悟りました。
silver sky
女性/36歳/東京都/会社員
2015-03-09 17:41