ありがとうございました。
本部長、秘書、おはようございます。
いつの間にかスカロケの歌ができたんですね。
びっくりしましたw
私、今日で単身赴任がとけて、明日京都の実家に帰ります。
(転職ではなく転勤ですよw)
学生が終わって以降「絶対に東京では働かないっ!」と言い続けてたのですが、諸事情があり
50歳過ぎてからの東京転勤でした。
ドラマではよく聞く地名でも、土地感のない私は右も左もわかりませんでした。
そんな私の心の支えが夕方からラジオから聞こえる「スカロケ」でした。
初聞きは秘書がただひたすら中島みゆきを歌う変な番組でしたw
(私も関西のTBSのヘビーユーザーでしたので馴染んだのかな~w)
下手で歌っているのではないので、今から思えば本部長のイジメに近かい愛なのですが、それが私にはインパクトがあり社員になってしまいました。
京都では出社できないので、ラ○コに課金しないと聞けない!
どうしてくれるのですか!
小遣い無いのに!
でも、頑張って京都から出社します!
布教?します!
ヤシロ/ハマザキのスカロケ、永遠にあれ!
マンホールタシロ
男性/58歳/京都府/会社員
2022-07-27 20:25