社員掲示板

サバイブ案件

お疲れさまです。
今の職場に入って1年。業務のやり方が行き当たりばったりなことにびっくりしています。
前の職場では、プロジェクト開始時にまずスケジュールを組んで、それに沿って作業をやる、というやり方でやっていました。それが普通だと思っていました。
しかし今の職場は、そもそもスケジュールを組むこともなく、作業の都度「だいたいこの時期で〜」と上司がチャットで言って進める形。ゴールが見えなくて作業は遅れがちだし、別の上司があれこれ思いついちゃって作業を増やし、日程を長引かせることも多いです。
そして、過去のスケジュールがないので、次のプロジェクト検討の時に反省もなく理想だけで、あり得ない早い日程をチャットで言ってきます。前回遅れてたよね、ってことを忘れてる…

こんなことをいつまでもやって、猿かよと思うので、先日までやってたプロジェクトは密かに予定と実際の日程を書いていました。
8月から新しいプロジェクトが始まるとのことで、まず担当者ベースで、スケジュールを組もうと、きょう午前中からやり取りを始めています!
生きてやるぞ、私!

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2022-07-28 13:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。