社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私は3年前まで空港で働いていたのですが、シフト勤務がとてもきつかったです。
遅番の時は18時から夜中3時近くまで勤務、早番の時は朝5時から13時までの勤務でした。
これ以外にも日勤もあり、シフト形態は20通りくらいありました。
加えて宿泊勤務もあり、毎日寝る時間も食事の時間もバラバラで体調を崩したことも多々。。
入社半年で親知らずが痛み出し全部抜いたり、不規則な食生活が続いて逆流性食道炎になったり声帯炎になって声が出なくなったりと色々な病院にお世話になりました。

一番精神的に辛かったのは不規則な生活の為に寝るべき時間に目が冴えて寝られず、一睡もできずに出勤したり寝るときに少しの物音にも敏感になってしまったことです。
今では耳栓とアイマスクがないと寝られなくなってしまいました...
接客業だったので気を遣うことも多く、それも大変でした。

現在は転職して日勤のみの事務の仕事をしていますが、毎日同じ時間に食事して寝て同じ時間に出勤できるのがどれだけ健康的かと実感しています。
日々シフト勤務や夜勤などされている方々、本当に尊敬します...!

tanukichi

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-07-28 16:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

夜勤がある職業なので私も今薬がないと寝るべき時間に寝られずで、とても嬉しいお気持ちわかります( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )今のお仕事も大変かと思いますが、ご無理なさらないでくださいね!

深海の大人のぽにょ

女性/30歳/東京都/医療職
2022-07-28 17:06

深海の大人のぽにょさん
優しいお言葉ありがとうございます(;_;)
夜勤あるんですね、寝れないって地味に辛いですよね、、
無理せず身体大事にしてくださいね..!

tanukichi

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-07-28 21:31