案件…雇用問題のリアル。
私はデザイン会社から独立して、フリーランスのイラストレーターになって30年余り…雇用問題についてあれこれ言う立場ではありませんが、ここ数年の雇用状態を外から見てきて、まず感じたのはアルバイト・非正規雇用社員の時給の少なさがとても目立ちました。多分今の時給額は7〜8年前の金額じゃないかと思います。あとは福利厚生もまだまだ充実させていただかないと、働いてる方は耐える日々だと思います。
雇用する側の企業もそれぞれパートもアルバイトも契約社員も、やる気の出る仕組みを作るべきです。報奨金・ストレス休暇・段階的な時給アップなど…いろいろ仕掛けが必要ですが、やはり政府と自治体に動いてもらわないと、この雇用問題の根本は良くならないと思います。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2022-07-28 17:46

