沖縄食材普及活動
おはようございます!
この時期、沖縄の親戚や知人からの贈り物のお陰で我が家の食卓は沖縄色に溢れます♪
特に今年はナーベーラー(ヘチマ)が豊作!
他の食材ならご近所さんにもお裾分けできるのですが、こっちの食文化に定着していないナーベーラーはお渡しできる先が限られているため、大半を我が家で消費することになりました。
定番のチャンプルーから始まり、味噌炒め、麻婆ナーベーラー、天ぷら、煮浸し、ミートグラタンetc..
このメニューのラインナップからお分かりの通り、ナスをイメージして調理していただければ初めてでも美味しくお召し上がり頂けるかと思います。
皆さまも道の駅や農協等でお見かけの際にはぜひ、お試しください(*´꒳`*)
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-07-29 09:00