社員掲示板

どうしたらいいですか…?

どうにもこうにも心がざわついてします。
先ほど、社長より、直々にお説教をいただきました。
内容は、
私の部門の成績が悪く、いままでもっとよかったよね?会社の柱なんだから、しっかりしてくれる?と。
会社は売上をあげての世界ですし、社長の意見もごもっともです。
(きっとこのままじゃ会社が危険なのかなと想像してます)
今までは這って…苦しんで…積み上げてきたからこそ出せた成績ばかり。
それをおかしいから、みんなで立て直そうと、今必死に変えようとしている時に、
社長からの言葉。わたしには重すぎる。
きっと、会社自体がそんな余裕がないのかなと

初めて社長の前で泣きました。

ごめんね…と頭を下げられましたが、
もう、私は限界です。

愚痴を吐いてしまいごめんなさい、
月曜日から頑張れるかな。

よこはまのもあいちゃん

女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2022-07-29 18:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

よこはまのもあいちゃん、さん、こんばんは

もあいちゃんはその成績不振の部の部長?
または会社役員?
とにかく
社長から直々に部門の成績不振の
責任を取らされる立場な訳ですね
でも、そこで泣いてしまって
それを社長からごめんねと頭を下げられた
ううむ…
ちょっと状況がわからないまま、書いてしまいますが

今、部のみんなで現状を見直して
立て直しの最中なんですよね
そこを皆でもっと詰めて考え直して
実行するしかないと思います
会社の将来をもあいちゃん1人で
背負い込む必要はないと思います

的外れならごめんなさい
自分も同じ年頃の頃
部下を抱えた商品開発部門の室長をしていて
重役会議で追い込まれたことがあったので
どうにも気になってしまいました
社長から言われたって、会社の仕事ですから
もあいちゃんだけが頑張る必要はないはず
もあいちゃんがちゃんとやってることは
皆わかってくれてますよ
泣くだけ泣いたら、気を取り直して立ちあがろう!
でも、1人だけで頑張ろうと思わないで

応援しています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-07-29 19:50

お疲れ様です。
なかなか、重い、苦しい状況ですね。
普通、社長は問題のある部門の長、部長や課長を叱咤するものです。それは別のところでもやっていて、つい よこはまのあいちゃん さんにもカミナリというのは、期待値が大きいという表れかもしれません。

他の方のアドバイスにありますが、会社は組織、チームで問題を解決し成果を上げていくのが正しい姿、一人になってはいけないし、誰かを一人にしてもいけません。
もちつ、持たれず、周りの先輩に相談、一緒に立ち向かいましょう。頼れる先輩、一人くらいいませんか?

とりあえず、今日はご飯を食べて、寝てしまいましょう。仕事は忘れる事。
日曜の朝に良いアイデアが降ってくるかも!!

月曜の朝には、もっと良い事あるかも!!

はるもとよしのぶ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2022-07-29 20:53